清々しいこころで ひととせを
あけましておめでとうございます
皇室の弥栄と皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます
◎令和5年 癸卯(みずのとう)初詣のご案内
◇ご参拝の皆様へお知らせとお願い
当社におきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記の通り取り組んでおりますので、事情ご賢察の上何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、ご参拝に際しまして、くれぐれもマスクの着用や密にならないようご配慮下さいますようお願い申し上げます。
◎安心安全のための取り組み
• 手水舎は、柄杓を用いない流水手水を設置しております。
・正月初詣期間中は、”密”を避ける為参拝順路を規制しております。
• 各施設に消毒液を設置しております。
• ご神印は、書置きもご用意しております。
• 祈祷受付、授与所はアクリル板等を設置し、飛沫拡散防止に努めております。
• ご祈祷控室入口にサーマルカメラを設置し、入室者の管理を致しております。
• ご祈祷中は、換気のため窓や扉を開放し、殿内での人と人の間隔をとる為、胡床(椅子)を設置しております。
• 職員は、手洗い・うがい・アルコール消毒を徹底し、毎日検温し健康管理に努めております。
• 職員はマスク着用にて対応させていただいております。
• 最新の情報は、大縣神社公式ホームページでご確認下さい。
ご家族の皆様のご健勝と一日も早い新型コロナウイルス感染症の収束を切にご祈念申し上げます。
◆ご参拝のご案内(1/1~)
※ご祈祷の奉仕、お札・お守りの授与は通常通り行っておりますが、ご参拝の皆様の安心安全の為、祈祷中は扉を開放し換気を行い、お一人お一人の間隔をとる為、混雑時は人数を制限してご案内する場合がございます
また、受付等はマスク着用にて対応させて頂いておりますことお含みおき下さい
空いている時間帯
8:30-10:30 12:30-16:30
ご祈祷は毎日行っておりますので、ご都合の良い日にお参り下さい
※詳しくは、「すず」をクリック!
◇厄除け祈祷のご案内
毎日、8:30分より随時ご奉仕しております
ご都合の良い日にご参拝下さい
◇縁結び祈願のご案内
摂社「姫之宮」は古来より女性の守護神と称えられ、縁結びの神とも云われております。また社殿裏手には、神体山よりの水を湛えた「むすひ池」があります。
大縣神社では、毎日朝8時30分より御祈祷をご奉仕申し上げます
ご都合の良い日にお参り下さい
R04.12.31新年のご祈願のご案内
R04.08.22七五三祈祷のご案内
皆様の安心安全の為、いつでもご奉仕致します
R04.03.28 🌸さくらこよみ 咲き始めました
R04.02.28 梅が開花し始めました
R04.02.06八ッ八祭献書展作品募集のご案内
R03.12.19 新年のご祈願のご案内
毎日ご奉仕申し上げますので、
みなさまのご都合の良い日にご参拝下さい
R03.08.20 青塚古墳墓前祭 9月20日午後4時斎行
埴輪・楽器の表彰式は、中止させて頂きます
受賞者の皆様には学校を通じ伝達致します
R03.07.25 八ッ八祭・疫病退散祈願のご案内
8月7日・8日 8:30よりご奉仕致します
尚 恒例の手筒花火は8日19:30から行います
R03.06.12 神苑のあじさいが見頃となりました
R03.05.15 写真コンテスト作品紹介
R03.05.07 新緑の美しい季節と成りました
R03.04.06 若葉が眩しい時期となりました
R03.03.19 浮世絵美人画展 4/4迄
R03.02.08 梅の花が咲き始めました
R02.09.02 七五三祈祷ご奉仕致します
R02.07.29 八ッ八祭献書展 宮司賞の紹介
R02.07.26 八ッ八祭諸行事中止のご案内
8月8日予定しておりました下記行事を中止致します
手筒花火・納涼踊り・カラオケ大会
※八ッ八祭疫病遷却祈願・生育祈願は
通常通りご奉仕申し上げております
R02.07.19 疫病除けお札、茅の輪守を授与致しております
R02.07.19 一日も早い平安を願い、茅の輪を設けました
R02.05.06 八ッ八祭献書展 書道作品募集
募集期間6月21日まで
R02.05.01 感染症予防薬早期開発祈願祭
5月3日 10:00 大国恵比須神社
R02.04.10 5/3講社大祭は、講社役員にご参列頂き斎行致します
R02.02.14 梅の花が見頃となってまいりました
R02.02.14 豊年祭交通規制のご案内
H27.12.29 初日の出奉拝式 元旦 7時本宮山頂にて斎行
H27.09.25 青塚古墳墓前祭9/27
出演者変更のご案内
渡辺克也オーボエコンサート
共演者のピアニストが戸崎由香に変更となりました
H27.09.02 七五三祈祷ご奉仕致します
H27.09.02 巫女さんの募集のご案内
H27.07.02 青塚古墳墓前祭9/27ご案内
9/27(日)18:00 於 青塚古墳
H27.03.21 梅まつりのご案内
H27.01.01 お稚児さんのご案内
期日3月15日 日曜日 募集人員100名
H26.07.28 日本神話の語り舞台開催
9/7(日)18:00 於 青塚古墳
H26.05.18 青塚古墳まつり9/7開催
H26.05.01 写真コンテスト作品展示
H26.02.28 人形焼納祭のご案内(3/3)
H26.02.15 豊年祭 道路規制のお知らせ
H25.12.24 臨時駐車場を増設
渋滞が緩和されます!
H25.11.01 バス路線が開設され参拝が便利になりました。
HOME