大縣神社梅園情報 令和7年3月14日現在
只今 見頃を迎えました
梅まつりは3月30日まで開催致します
- 2025-03-22
- 大縣神社の境内には全国の著名な梅園・神社よりご奉納戴いた梅をはじめ紅白
- 340本のしだれ梅がを集めた梅林があります
- 2月16日より3月にかけ梅まつりを開催いたしますので 是非お越し下さい
- 2月16日(日)10:00 開園式
- 津軽三味線合奏
- 写真撮影会
- 3月1日(日) 11:00 いけばな展 犬山市文化協会華道部
- 3月1日(日) お茶会
- 3月3日(月) 人形焼納祭
梅まつり 写真コンテスト募集要項
- 2025-03-22
- 1、テ ー マ 梅まつり
- 2、応募期間 3月31日まで
- 3、応募について
- サイズ 四つ切(ワイド四つ切)
- デジタルカメラ可 但し 合成又は加工した作品は不可
- 作品の裏に、住所・氏名・電話番号を記入した紙を添付して下さい
- また作品の応募は何点でもかまいません
- 4、作品展示 入賞作品は4/29~5/31まで神楽殿にて展示します。
- 5、提 出 先 〒484-0834 犬山市字宮山3番地 大縣神社社務所内
- 電話 0568-67-1017
- 6、発 表 4月上旬 入賞者宛発送
- 中日新聞・尾北ホームニュース・神社HP等で作品を掲載する予定です
- また、優秀な作品については、「梅まつり」ポスターとして名鉄主要駅に
- 掲載される場合があります
- Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit.
梅まつり 俳句募集要項
- 2025-03-22
- 1、兼 題 自由です
- 自分で感じたこと、思ったことを五・七・五のリズムにのせて
- のびのびと表現してください。
- 2、応募期間 2月16日(日)~3月16日(日)まで
- 3、応募方法 神社備付けの応募用紙又は短冊型(幅9センチ×長さ25センチ・B5用
- 紙の縦長半分)の用紙1枚に1句で応募。未発表作品に限る。
- 1枚ごとに中央に「俳句」、左に「住所」「氏名(ふりがな)」
- 「年齢」「電話番号」を明記
- ※小中学校の部は学校名・学年・学校連絡先も記入。
- 4、作品展示 入賞作品は神楽殿にて展示します。
- 5、提 出 先 〒484-0834 犬山市字宮山3番地 大縣神社社務所内
- 電話 0568-67-1017
- 6、発 表 4月中旬 入賞者宛発送